初期研修医の記録

twitterではふざけたことしか言わないので、真面目な方の話。

ド底辺向け!医師国家試験攻略法

 

こんにちは、禁忌落ち以外は恐らく113回合格したであろう、どれいです。(追記:地味に禁忌が危なかった)

 

このブログには僕の今までの成績の推移や勉強内容、当時考えていたことが残してあります。

夏まで

テコ3、冬メック

テコ4

 

 

この記事は主に

・CBTギリギリ受かった!ラッキー春休みは遊ぶぞ〜!っていう4年生

ポリクリ1年疲れた〜大学に毎日行くだけでなんも学んでねえ!映像講座もほぼ見てない!QB?買ってない!な5年生

向けです。

該当しない人はブラウザバック。

もしくは「ああ、こんなもんでもいいんだ、ならオレは大丈夫!」と精神の安定用に使ってください。

 

 

普通〜上位層の方は有名な

いろはす先生の序破急

しめさば先生の教材レビュー

の2つをみるといいと思います。僕は特にいろはす先生のを目安に勉強計画を立てていました。

そして当然目安通りに行かずに計画の修正を何度もしました。

 

 

 

では大まかな時期別に簡潔に。最低限こんだけやればボーダーで不安にならないよ〜っていう内容です。

参考までにパンリン80%、必修89%でした。(講師速報にて)

・〜6年4月

え、6年!?5年は!?と思った方。あなたはもう大丈夫。上に貼ったお二方を参考に勉強を進めていってください。

 

僕らはこの時期まで勉強していません。

「いや、少しは動画見たし...」

どうせ覚えていません。

 

ということで映像講座、MEC、TECOM、Qasi、Medu4...なんでもいいです。

とにかくメジャー科のビデオ講座だけ1周、Twitterしながらでもいいです、全部見ましょう。

僕は元々3月までには〜っていう計画がうまくいかず、3月末からMEC臓器別講座を見始め、4月の2週目頃に見終わりました。一応講座内で触れた問題は解きましたが、この時点でQBの進捗は0です。0。

 

 

 

・〜7月

QBのメジャー科の1週目問題を全部解きましょう。

 

メジャー科って感染症とかもだぞ!A〜Jまで全部!「んー血液は臓器じゃないからマイナー!」って逃げないこと。

 

まあなんで逃げるかっていうと解けなくて辛いからだと思うんですよね。って事でもう一回、今度は演習部分は飛ばしてもいいので適宜別のノート等にまとめながら映像講座を1周見つつ、QBを解きましょう。

多少マシになるはずです。実際に僕が作ったノートがこれ。

f:id:medorei:20190213145323j:image

こんな感じにMEC臓器別講座(WTR)をまとめつつ、QB解説も加えながら作りました。

忘れたらこのノートを見返す事でだいぶ効率的になるはずです。

 

 

可能ならこの時期の模試(テコ1、2、春メック)を受けてみるといいです。自分の立ち位置がわかります。マイナーや公衆衛生が解けない分の失点も大きいですが、下手すると勘で解いた公衆衛生の方がメジャー科より良かったりします。

 

 

・〜夏メック

この時期はマッチングや東医体西医体で忙しいでしょうが、最低限マイナー科の映像講座を1周見ましょう

マイナーはコマ数も少ないですし、QBもほぼ丸暗記で解けると思うので、何とかこの最低限のラインを保って夏メックに臨みましょう。

模試の復習はできたら受ける度にやるといいです。直前には時間が足りません。

 

 

実例として、113E48。

ペニシリンアレルギー患者の梅毒に適当な抗菌薬を選べという問題なのですが、夏メックの的中問題でした。現在講師速報で正解のテトラサイクリンを選べた人は35.3%。そして、おそらく禁忌肢であろうペニシリンを選んでしまった人が17.4%、問題の作りとしてうっかり読み飛ばしてしまいそうな構造になっていました。

113回で1番地獄が繰り広げられている問題です。

 

 

 

コレを通して言いたいのは模試の復習までちゃんと手が回ったら上位層ってことです。おめでとう!もう読まなくていいよ!

 

 

 

・〜テコ3、冬メック

放置していた小児産婦、公衆衛生に手をつけましょう。MECの小児科はサマライズのような感じなので、適宜他教材で補いましょう。

問題演習も一周見てからやるなり、単元ごとに追っていくなりしましょう。

 

冬メック前後でサマライズが配信されますので、1ヶ月を目安に全部見ましょう。今年のサマライズはあまり的中しなかった...と言われていますが、不正解選択肢にサマライズの内容はたくさん盛り込まれており、来年以降はまた的中を連発するのではないでしょうか

個人的にはサマライズは予想よりも病態理解、暗記すべき項目の穴を見つけるためのものです。適宜前期講座に戻りましょう。

 

サマライズが終わり次第速やかに3年分の過去問演習、選択肢検討、サマライズなどの知識確認に移りましょう。

「先に3年分やってればテコ3冬メックなんて余裕だった〜」って思えるようになります。まあそれが出来てる人は上位層です。

 

 

 

・〜テコ4

穴を埋めましょう。僕は小児、マイナーを年末年始に動画からやり直しました。

テコ4が終わると残り1ヶ月。究極MAPなり、ラスメなりラストVなり好きなものをやって復習しましょう。

僕は究極MAPとラスメを受講しましたが、それだけで合格!!!って感じのものではないです。究極MAP受講後にQB1周目問題を全部やり直したりもしましたが、結果それが1番有効でした。113回はHZMの言う通りスタンダードな問題が多く、Twitterで話題になるような新進気鋭の問題はごく1部です。

 

 

 

KSRは自らのことを野球のクローザーに例えますが、僕の勉強は医学部生活の敗戦処理です。

何かを得るのではなく失わないようにする闘いです。医師免許とか尊厳とか...

 

優秀な113の方々が理想の勉強法等々については語っていると思うので、目標はそちらに合わせてください。

もし自信を失いかけたらこの記事に戻ってきてください。僕の書いた勉強計画は突き詰めればQB1周目を死ぬほど解く、それだけです。“それだけ”がいかに難しいか.....Twitterでの直前の僕のヘラりようを見れば察せると思います。

 

もし来年以降コレを見て受かりました!って人がいたらコメントでもTwitterでも一言ください。一杯奢りましょう。じゃ。

 

 

 

 

 

 

 

 

これで落ちてたらこの記事は消えます。生き恥。(追記:受かったのでこの記事は消えません。)

乙乙

 

113回医師国家試験が終わりました。

今まで文章の最初には今日やった勉強内容を書いてたんだけど、これからは何書こう。夕飯の内容でも書く?

 

 

 

H●Mには易化と言われた113回、僕にはとても難しく感じました。(そういうの見ると不快なので僕はH●Mをブロックしています)

 

実際に試験会場で受けるのと、安置でヌクヌクしながら解くのは全く違います。本来こういう感想はセンター試験で抱いておくべきなんだろうけど.....腐っても受験エリートなのでセンターはハナクソだった。人生のツケ。

 

センターなんてどうでもいいよ、あんなのわざわざ対策するとかwwwって言われる高校生の気持ちがようやくわかりました。今までごめんな。

 

 

 

とりあえず記憶が新鮮なうちに各ブロックの感想。

Aブロック:112回の流れを汲んでどうせ1問目は...と思いきや快調な滑り出し。ただ、疾患は分かるのに対処の優先度を問う問題が多くて自信が持てない感じ。

 

Bブロック:英語。B34、解いてる当時は「with contrastを造影だと気づくとか、我天才か?bだけ読めないけど関係ないでしょ!」と思っていました。あと普通に心音とか間違えました。必修としては難しかったです。

 

Cブロック:記憶にない。無のブロック。そこまでインパクトのある問題がなかった....?

 

僕は初日普通に採点したのでBブロック必修でアドバンテージを稼げなかった...と気にしていた。そこまで引きずりはしなかったけど。

 

Dブロック:禁忌を踏ませに来てる印象が強い。露骨なのも多かったけど、D42とか「脳梗塞脳出血かで正解or禁忌だろ...」みたいに揺れた。僕は“漢”なので踏み込んだ答えにしたけど普通に間違えた。あれで禁忌落ちしたら一生凹む。周りの奴らは禁忌回避で空欄提出しはじめてた。

 

Eブロック:各人で感想は異なるだろうけど、Bよりも簡単だった。ありがてえ〜

 

Fブロック:C、Fだけ見ると確かに易化と言われても...それでもムカつく。ここまで来ると大体パンリンがどんな感じかは分かるので、余裕ある人は禁忌避けを徹底してた印象。僕は元気よく抜去したり胃瘻作ったりしてた。2日間で3人ぐらい胃瘻造設し、あらゆる管を抜いたなあ...とか考えてた。

 

 

 

で今さっきでたM●Cの速報だとこんな感じ。

f:id:medorei:20190211123212p:image

 

今までの模試より1番良かった。

禁忌さえ大丈夫なら心配はいらない...と思いたい。一応みんこれ予想だと踏んでないし...

ボーダー自体は112より上がるにしても73ぐらいが限度でしょう。

 

各予備校の予想系では、ちょいちょいKSRスゲーってなったけど、不正解選択肢の方にサマライズの内容が多く含まれていたりして、「これ中途半端にやったら逆に間違えるな」といった感じ。やっぱり基本は前期講座!

 

じゃ、とりあえず今日はスマブラ買いに行きます。

 

 

 

 

そういや輸液全然でなかったっすね。

耐えられねえ

 

今日やったこと 112全問

111、110長らく触れてない問題

 

全ての問題を少なくとも2週間以内には触れたことになる。

究極MAP超究極化!!!とかやってたけど落ち着かなくてじっくり読めない。

昔から資料をじっくり読むっていう作業がムリ。

(純粋に今日だけでバカみたいな量解いたから脳みそが限界なのかも)

 

 

やっぱ見るより解く方が覚える。

って事で直前講座とラスメの問題やり直して終えるわ。

あとは信じるのみ。

母よ 大いなる海よ

 

f:id:medorei:20190207195714j:image

 

泣けるなぁ〜

写真加工技術が無いことにも泣いた。

 

 

究極MAP視聴後のQB1周目全問はハードだった。だいたい10日かかったか。

僕は眺めるだけだと集中できないタチなので、こっちでよかったかなあと。

 

後2日かけて見直して本番!

サマライズの内容も書き込んだから同時に。

QB1周目だけだと112だけ抜けちゃうから明日もう一回解き直そう。

 

K神R

 

ラスメ受けて思ったこと。

メンタルの安定化にはいいと思います。

2万円で安心と合格を買えれば安い。

(そこが医学部予備校業界のやり口なんだろうけど。多分もう1万ぐらい上げてもみんな受けると思う)

 

 

内容的にはサマライズの復習と直前予想講座(サマライズプラスなんて言ってた)をやっておけば「あー、これかぁ」みたいな感じ。

何問かはそのまま本番で出題されそうな雰囲気。

 

 

医師国家試験受験生の間では「後期講座と言えばサマライズ!」みたいなのが定番と化してるけど、実際4、5年生が自分で判断してるかって言うと.....。

多分先輩の話聞いたり、CBT後に各予備校がおまとめプランを宣伝してくるので、そのタイミングで決めてるんだと思う。

 

国試終わって余裕あったらどこが凄かったのかまとめてみようかな。

今んとこの感想としては暗記項目!みたいなとこが地味にありがたいなーって思う。

予想系はどれだけ出るんだろう。半分くらいはQBのto NEXTと被ってる印象だけど。

進捗

 

本当は毎日内容書くつもりだったけどそんな気力もないから結局思い出したように書いてる。

 

QB産婦人科小児神経残りやれば全部さらいおわるかな

明日はそれやってラスメの準備、多分それで終わり。

残りは究極見て国試。

勉強会

 

QB1000問ぐらい

サマライズ復習(これから)

 

勉強会で挙がるテーマとTwitterでM6が話題にしてるテーマって大体同じ。

そりゃそうか〜みんな同じ教材使って、同程度のアタマが集まってんだもの 疑問点も被るわな〜〜〜〜

 

QBオンライン開いててメジャー科に未演習問題あるのも気持ち悪いのでポチポチやってたんだけど、90回代ぐらいの問題めっちゃ間違える。日本語がちょっとアレな問題も多いけど、直近だけじゃ復習していなかった疾患とかも見つけたので得るものはあったと言うことで。

 

 

 

結局1月中にサマライズもう一回は終わらなかった。ほんとギリギリまで攻め込むことになる。今のペースだとちょうどあと1週間ぐらい?マジで3年分また更にやってで終わりそう。ギリギリ冬メックとテコ4は見直せるか?