初期研修医の記録

twitterではふざけたことしか言わないので、真面目な方の話。

ド底辺向け!医師国家試験攻略法

 

こんにちは、禁忌落ち以外は恐らく113回合格したであろう、どれいです。(追記:地味に禁忌が危なかった)

 

このブログには僕の今までの成績の推移や勉強内容、当時考えていたことが残してあります。

夏まで

テコ3、冬メック

テコ4

 

 

この記事は主に

・CBTギリギリ受かった!ラッキー春休みは遊ぶぞ〜!っていう4年生

ポリクリ1年疲れた〜大学に毎日行くだけでなんも学んでねえ!映像講座もほぼ見てない!QB?買ってない!な5年生

向けです。

該当しない人はブラウザバック。

もしくは「ああ、こんなもんでもいいんだ、ならオレは大丈夫!」と精神の安定用に使ってください。

 

 

普通〜上位層の方は有名な

いろはす先生の序破急

しめさば先生の教材レビュー

の2つをみるといいと思います。僕は特にいろはす先生のを目安に勉強計画を立てていました。

そして当然目安通りに行かずに計画の修正を何度もしました。

 

 

 

では大まかな時期別に簡潔に。最低限こんだけやればボーダーで不安にならないよ〜っていう内容です。

参考までにパンリン80%、必修89%でした。(講師速報にて)

・〜6年4月

え、6年!?5年は!?と思った方。あなたはもう大丈夫。上に貼ったお二方を参考に勉強を進めていってください。

 

僕らはこの時期まで勉強していません。

「いや、少しは動画見たし...」

どうせ覚えていません。

 

ということで映像講座、MEC、TECOM、Qasi、Medu4...なんでもいいです。

とにかくメジャー科のビデオ講座だけ1周、Twitterしながらでもいいです、全部見ましょう。

僕は元々3月までには〜っていう計画がうまくいかず、3月末からMEC臓器別講座を見始め、4月の2週目頃に見終わりました。一応講座内で触れた問題は解きましたが、この時点でQBの進捗は0です。0。

 

 

 

・〜7月

QBのメジャー科の1週目問題を全部解きましょう。

 

メジャー科って感染症とかもだぞ!A〜Jまで全部!「んー血液は臓器じゃないからマイナー!」って逃げないこと。

 

まあなんで逃げるかっていうと解けなくて辛いからだと思うんですよね。って事でもう一回、今度は演習部分は飛ばしてもいいので適宜別のノート等にまとめながら映像講座を1周見つつ、QBを解きましょう。

多少マシになるはずです。実際に僕が作ったノートがこれ。

f:id:medorei:20190213145323j:image

こんな感じにMEC臓器別講座(WTR)をまとめつつ、QB解説も加えながら作りました。

忘れたらこのノートを見返す事でだいぶ効率的になるはずです。

 

 

可能ならこの時期の模試(テコ1、2、春メック)を受けてみるといいです。自分の立ち位置がわかります。マイナーや公衆衛生が解けない分の失点も大きいですが、下手すると勘で解いた公衆衛生の方がメジャー科より良かったりします。

 

 

・〜夏メック

この時期はマッチングや東医体西医体で忙しいでしょうが、最低限マイナー科の映像講座を1周見ましょう

マイナーはコマ数も少ないですし、QBもほぼ丸暗記で解けると思うので、何とかこの最低限のラインを保って夏メックに臨みましょう。

模試の復習はできたら受ける度にやるといいです。直前には時間が足りません。

 

 

実例として、113E48。

ペニシリンアレルギー患者の梅毒に適当な抗菌薬を選べという問題なのですが、夏メックの的中問題でした。現在講師速報で正解のテトラサイクリンを選べた人は35.3%。そして、おそらく禁忌肢であろうペニシリンを選んでしまった人が17.4%、問題の作りとしてうっかり読み飛ばしてしまいそうな構造になっていました。

113回で1番地獄が繰り広げられている問題です。

 

 

 

コレを通して言いたいのは模試の復習までちゃんと手が回ったら上位層ってことです。おめでとう!もう読まなくていいよ!

 

 

 

・〜テコ3、冬メック

放置していた小児産婦、公衆衛生に手をつけましょう。MECの小児科はサマライズのような感じなので、適宜他教材で補いましょう。

問題演習も一周見てからやるなり、単元ごとに追っていくなりしましょう。

 

冬メック前後でサマライズが配信されますので、1ヶ月を目安に全部見ましょう。今年のサマライズはあまり的中しなかった...と言われていますが、不正解選択肢にサマライズの内容はたくさん盛り込まれており、来年以降はまた的中を連発するのではないでしょうか

個人的にはサマライズは予想よりも病態理解、暗記すべき項目の穴を見つけるためのものです。適宜前期講座に戻りましょう。

 

サマライズが終わり次第速やかに3年分の過去問演習、選択肢検討、サマライズなどの知識確認に移りましょう。

「先に3年分やってればテコ3冬メックなんて余裕だった〜」って思えるようになります。まあそれが出来てる人は上位層です。

 

 

 

・〜テコ4

穴を埋めましょう。僕は小児、マイナーを年末年始に動画からやり直しました。

テコ4が終わると残り1ヶ月。究極MAPなり、ラスメなりラストVなり好きなものをやって復習しましょう。

僕は究極MAPとラスメを受講しましたが、それだけで合格!!!って感じのものではないです。究極MAP受講後にQB1周目問題を全部やり直したりもしましたが、結果それが1番有効でした。113回はHZMの言う通りスタンダードな問題が多く、Twitterで話題になるような新進気鋭の問題はごく1部です。

 

 

 

KSRは自らのことを野球のクローザーに例えますが、僕の勉強は医学部生活の敗戦処理です。

何かを得るのではなく失わないようにする闘いです。医師免許とか尊厳とか...

 

優秀な113の方々が理想の勉強法等々については語っていると思うので、目標はそちらに合わせてください。

もし自信を失いかけたらこの記事に戻ってきてください。僕の書いた勉強計画は突き詰めればQB1周目を死ぬほど解く、それだけです。“それだけ”がいかに難しいか.....Twitterでの直前の僕のヘラりようを見れば察せると思います。

 

もし来年以降コレを見て受かりました!って人がいたらコメントでもTwitterでも一言ください。一杯奢りましょう。じゃ。

 

 

 

 

 

 

 

 

これで落ちてたらこの記事は消えます。生き恥。(追記:受かったのでこの記事は消えません。)